本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2007年7月5日
NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 正彦、以下:NECネッツエスアイ)は、このたび、中堅企業オフィス向けに提案から構築、運用保守、アウトソーシングまでのオールインワンソリューションである『EmpoweredOffice(エンパワードオフィス)』の提供を開始いたします。
『EmpoweredOffice』は、オフィスワークに関わる3つの要素(コミュニケーション・インフォメーション・ファシリティ)を効果的に使いこなし、オフィスにおける業務プロセスの革新とオフィス環境の刷新、社員一人ひとりの増力化(Empowered)を図り、企業力アップを実現するソリューションの総称です。
本ソリューションの特長としては、NECのUNIVERGEソリューションをコアに、当社事業の特色であるオフィスの設備構築とアウトソーシングなどのサービスを組み合わせ、高度化するIT基盤の運用管理や省エネ・省資源に貢献するエコオフィスなどの構築を行う点にあります。
また、今後はブロードバンドオフィスの効果を最大限に引き出すために、オフィス環境やオフィスデザインについての企画・コンサルティングを含めて提供してまいります。
第一弾として、営業・SE・サポートサービス部門などのフロントライン強化へ向け、サテライトオフィスやモバイルオフィスなどのオフィス形態とその設備環境と共に、コミュニケーション強化とセキュリティや管理・運用業務の工数削減を図るソリューションを提供いたします。
そのプラットフォームは、NECのSIP対応テレフォニーサーバ『UNIVERGE SV7000』およびシンクライアントシステム『Virtual PC Center』、マイクロソフト社のSIPコミュニケーションプラットフォーム『Microsoft (R) Live Communications Server(R)』をベースとしており、2006年5月にマイクロソフト社とNECが共同で発表したオフィスコミュニケーション領域での協業に基づき※、NECネッツエスアイが拡販を推進するものです。
NECネッツエスアイでは、2010年度における『EmpoweredOffice』の中堅企業向け事業規模を100億円と見込んでいます。
また、2007年8月上旬には、NECネッツエスアイの品川本社1Fに『EmpoweredOffice Center』を開設し、ソリューション開発・評価・検証を進めると共に、お客様へのコンサルティングや提案の場として活用いたします。
本発表に関しまして、マイクロソフト様よりエンドースメントをいただいております。
Microsoft Corporation 社員の生産性を向上させる鍵は、コミュニケーション環境の改善にあると思います。使い慣れたOfficeアプリケーションやExchange Serverから様々なコミュニケーションを開始することできる「統合コミュニケーション」が『EmpoweredOffice』を通じて実現されることは誇りに思います。 |
以 上
※[EmpoweredOffice]のご紹介はこちらですhttp://www.nesic.co.jp/solution/eo/index.html
※日経[ITProSPECIALサイト]に、EmpoweredOfficeの紹介記事が掲載されていますhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/as/ms_nesic/index.shtml
※2007年7月25日、品川THE GRAND HALLで開催する『EmpoweredOffice Forum』において、ご紹介いたしますhttp://www.nec-seminar.com/nesic/
※マイクロソフトとNECがオフィスコミュニケーション領域で協業http://www.nec.co.jp/press/ja/0605/1501.html
記載されている会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
本ニュースリリースに関するお問い合わせ | 本サービス内容に関するお問い合わせ先 |
---|---|
企画部 コーポレートコミュニケーション室 電話:(03)5463-7700 E-mail:contact@nesic.com |
マーケティング本部 TEL: (03)5463-3700 / FAX: (03)5463-3709 E-mail: info-mkt@nesic.com |
SI&サービス事業本部 ICTソリューション推進本部 TEL: (03)5463-3750 / FAX: (03)5463-3820 E-mail: si-cafe@nesic.com |
お問い合わせ先メールにご記入いただきました個人情報は、ご質問およびご要望の回答、並びにご請求資料の送付のためにのみ使用し、他の目的に使用することはございません。
なお、上記の目的に必要な範囲内で、当社の関係会社などに預託、提供する場合がございます。
プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。