5G(第5世代移動通信システム)は、現在の4Gと比べると通信速度が100倍、同時に接続できる人も100倍、しかも遅延がほとんどないという革新的なインフラ。クルマの自動運転や遠隔医療、VR(仮想現実)など、少し前なら夢物語に過ぎなかったことも実現していく5Gの技術革新にNECネッツエスアイも取り組んでいます。
大容量のデータもサクサク
新たなインフラ「5G」で広がる技術革新
デジタル×5G時代には、ICT技術とネットワーク技術がより密接に関わりあい、サービス面で革新的な変化が起こるでしょう。NECネッツエスアイには、国内初のテレビ放送から携帯電話やインターネットなど、その時代の技術革新の誕生に立ち会い、幅広いお客様に対して、ネットワークシステムやICTサービスを一貫して提供してきた歴史があります。デジタルと5G双方の事業基盤と人材をフルレンジで提供できることが、NECネッツエスアイの強みなんですね。
NECネッツエスアイは、いち早く独自の5Gラボ(検証施設)を立ち上げて、新しいサービスを支えるための技術開発や検証を行っています。こんなことができるのも、社会の重要なインフラを支えてきた技術や人材、ノウハウがあるからなんです。