キーテレフォン UNIVERGE Aspire X
概要
UNIVERGE Aspire X(アスパイア エックス)は、ハイスペックのルータ機能を搭載した高いIPネットワーク対応力を実現したキーテレフォンです。
お客様の事業環境に合わせて柔軟にシステムの拡張が可能であり、小規模~中・大規模まで同一ラインナップで提供します。
特長
1.IPネットワーク
マルチキャリアのIP電話サービスをはじめ、事業所間・事業所内の音声・データ統合ネットワークの構築までをフルサポート。
通信・管理コストの削減と、業務効率化に貢献するIPテレフォニーを実現します。
2.モバイル内線収容
「内線電話」、「固定電話」、「ケータイ」の概念をなくすモバイル内線を実現。
無線IP電話、構内デジタルコードレスシステムとの連携により、場所を選ばないシームレスなコミュニケーション環境を構築します。
3.ビジネスフォン機能
「電話」としての基本機能はもちろん、ボイスメール、迷惑電話対策、ガイドホン機能などの拡張性を併せ持った次世代テレフォニーシステムです。
4.セキュリティ
侵入検知などのセキュリティセンサ、IPカメラドアホンにようる防犯。地震速報受信装置、セキュリティ放送などの緊急・災害対策などのセキュリティ機能も提供します。
導入メリット
UNIVERGE Aspire X(アスパイア エックス)は通信コストの削減、業務効率の向上、資産の有効活用など様々なメリットを提供します。
1. 通話料金の削減
キャリアのIP電話サービスを利用すると、全国どこにかけても一律の通話料金で通話できます。IPネットワークによる拠点間VPN接続で、毎月の使用料は回線使用料、インターネット接続料、月額VPN使用料等の固定料金のみで、拠点間の通話料金は無料です。
2. スピーディなお客さま対応
無線IP電話、構内デジタルコードレスなど、無線環境の構築でビジネスの機動力をUP!
また、どこにいても携帯電話で内線端末の機能を使える「AXモバイルリンク」で、お客様へのレスポンスと業務効率を大幅に向上します。
社員同士のコミュニケーション強化
パソコンにインストールしたアプリケーション(デスクトップコミュニケータ DC550)により社員同士のコミュケーションを強化します。
電話機能に加え、ビデオ通話、チャット、アプリケーション共有、複数での会議通話機能など、伝えたい事や環境に応じて伝達手段を選べます。
システム構成例
仕様
項目
|
基本
モジュール |
基本モジュール + 拡張モジュール |
19インチ
モジュール |
|
---|---|---|---|---|
交換方式 | 通話路方式 | PCM時分割一段スイッチ方式 | ||
制御方式 | 蓄積プログラミング制御方式 | |||
プロセッサ | 32bitマイクロプロセッサ | |||
中継方式 | 中継台方式(DSSコンソール)、分散応答、追加ダイヤルイン方式、直結式応答方式、NTTダイヤルイン方式、個別着信方式 | |||
配線方式 | DT300シリーズ:2芯 スター接続(RJ-61ケーブル集中配線方式) DT700シリーズ:LAN接続 |
|||
使用電源 | 使用電源 | AC100±10V(50/60Hz) | ||
使用電源数 | 1 | 1 | 1 | |
消費電力 | 待機時 | 96W | ||
最大 | 130W | |||
内線呼量 | 6.0HCS/内線 | |||
選択信号種別 | DP(10pps、20pps)、PB | |||
使用周囲温度/湿度 | 0~40℃/10~90%RH(但し結露なきこと) | |||
外形寸法(主装置) W×D×H[mm] *1 |
369×115×220 | 369×115×430 | 430×401×88 | |
重量(主装置)[kg] | 約2.2 | 約3.7 | 約8.2 | |
主装置外装色 | カラー名称:ライトミストホワイト | |||
技術基準等適合 認定番号 |
ACD07-0562001 L07-0088 |
ACD10-0149001 L10-0040 |
*1 主装置床置金具、壁掛け用金具、ケーブルカバーセットは含みません。設置寸法ではありません。設置方法および環境により設置寸法は変化します。
※ システム構成により、必要なモジュールの数量が変化します。
※ 使用電源、消費電力は、モジュールの数量により変化します。
関連ソリューション
- コンタクトセンター/CRM
- IPセントレックス
- FMC活用ソリューション