多地点接続装置 Polycom RMXシリーズ
概要
- 単一ユニットでIP、ISDNなどの複数のネットワークに対応
- 会議画面のレイアウトとして35種類、最大16分割の画面レイアウトをサポート
- 会議室を予め作成しておくことにより、いつでもどこからでも会議の開催が可能
ポイント
H.264 ハイプロファイル対応
帯域幅使用率を最大 50% 削減し、ネットワーク帯域にかかるコストを大幅に削減
リソースの動的割り当て機能
他社製品に比べ最大 3.5 倍の容量を備え、1 通話当たりのコストを最小限に
複数ネットワークに対応
単一ユニットで IP (H.323、SIP)、PSTN、ISDN、および TIP をサポート
主要な UC アプリケーションとのネイティブ統合
幅広い導入に対応し、管理コスト、管理対象のライセンスやハードウェア個数を削減
Polycom UltimateHD 技術
ビジネスに適した HD 品質の映像、音声、コンテンツを共有
いつでも利用できるバーチャル会議室
いつでもどこからでも会議の開催が可能
製品選びのポイント
製品比較表
各モデルの最大リソース
解像度 | RMX1500 | RMX2000 | RMX4000 |
---|---|---|---|
音声 | 360 | 720 | 1440 |
CIF/HD VSW | 90 | 180 | 360 |
SD/4CIF | 60 | 120 | 240 |
HD 720p | 30 | 60 | 120 |
HD 720p 60fps | 15 | 30 | 60 |
HD 1080p | 15 | 30 | 60 |
- ※ RMXは接続する解像度により同時接続数が変化します。(例:HD720pでは30接続だが、SDでは60接続に対応)
- ※ リソースは各シリーズでライセンス拡張可能な最大値です。
製品の特長
RMX1500シリーズ
HD720p画質で30拠点までの同時接続を想定したエントリモデル
- 簡単に設置および使用することが可能な、小-中規模の組織に適したコラボレーションツール
- 直感的な操作で高品質な多地点会議を実施することが可能
- 国際標準に準拠した多地点会議システム
- 最高1080pの解像度
- H.264 ハイプロファイルに対応
- 単一シャーシでH.323、SIP、PSTN、ISDNのすべてをサポート
- ゲートウェイ機能内蔵
RMX2000シリーズ
HD720p画質で60拠点までの同時接続を想定したミッドレンジモデル
- 中規模から大規模の組織に適したコラボレーションソリューション
- 優れた性能および拡張性を備え、1台でIP(H.323、SIP)、PSTN、ISDNをサポートするコスト効率の高い統合を実現
- 国際標準に準拠した多地点会議システム
- 最高1080pの解像度
- H.264ハイプロファイルに対応
- 単一シャーシで H.323、SIP、PSTN、ISDNのすべてをサポート
- ゲートウェイ機能内蔵
RMX4000シリーズ
HD720p画質で120拠点までの同時接続を想定したハイエンドモデル
- 大企業、サービスプロバイダーなどでの大規模運用に適した、高い拡張性および冗長性を備えた革新的なコラボレーションソリューション
- 1台でIP(H.323、SIP)、PSTN、ISDNをサポート
- 国際標準に準拠した多地点会議システム
- 最高1080pの解像度
- H.264 ハイプロファイルに対応
- 単一シャーシで H.323、SIP、PSTN、ISDNのすべてをサポート
- ゲートウェイ機能内蔵