本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2010年6月22日
日本電気株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
NECとNECネッツエスアイはこのたび、ICカード免許証の記載内容を安全に読み取る専用リーダを有する「ICカード免許証ICチップ記載内容確認パッケージ」の販売を本格化いたします。
2010年1月より、全国の都道府県にて運転免許証の偽造等の防止およびプライバシー保護の観点から、ICチップ埋め込み型のICカード免許証が発行されています。これにより、免許証情報はICチップに記録され、免許証表面より本籍の記載が廃止となりました。
また、犯罪収益移転防止法の施行によって、本人確認を求められる事業者の範囲が、金融機関をはじめ、ファイナンスリース事業者、クレジットカード事業者等々に拡大されています。こうした事業者を利用する場合には、本人特定事項の確認を求められることになります。
本製品により、本人確認のための本籍情報を画面上や印刷により確認できるため、住民票等を取る手間がなくなります。ICカード免許証が偽造されていないかを、ICチップの内容と免許証の表面の記載を照らし合わせることにより確認して判断することができます。
本製品は、パソコンにソフトウェアをインストールし、周辺機器(ICカードリーダー、印字用プリンター等)を接続することで、手軽に利用を開始できます。
製品の特長は以下のとおりです。
免許証のICチップの中身をより安全に確認でき、様々な用途が広がることを期待しており、本製品の販売目標としては、今後3年間で5000システムの販売を目標にしています。
製品の仕様については、下記ご紹介ページをご参照ください。
以 上
NEC
コーポレートコミュニケーション部 飾森(シキモリ)
Tel:03-3798-6511
NECネッツエスアイ
企画部 コーポレートコミュニケーション室
Tel:03-5463-7700
NECネッツエスアイ
官庁・公共ソリューション営業本部 第一営業部
Tel:03-03-5463-7722メールでのお問い合わせ
NEC
第二官公ソリューション事業部
Tel:03-3978-6110
私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。