本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、情報は問題なくご利用いただけます。
2012年7月30日
NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役執行役員社長:和田雅夫、以下:NECネッツエスアイ)のフラダンス部「Na Pua U’i(ナプアウイ)」が、
7月29日に横浜市(神奈川県社会福祉会館)で開催された東日本大震災避難者交流会「ふるさと コミュニティinかながわ」に出演しました。
東日本大震災避難者交流会「ふるさとコミュニティinかながわ」は、「かながわ東日本大震災ボランティアステーション」が主催した、東日本大震災により東北地方から神奈川県等に避難されている方々向けのイベントで、ゲームやミニ・コンサート、弁護士による相談室などが用意されました。NECネッツエスアイのフラダンス部「Na Pua U’i(ナプアウイ):ハワイ語で“かわいい花たち”)」は、ボランティア活動として、10名のメンバーが午前、午後2回にわたり、それぞれ約30分間、フラダンスを披露しました。
NECネッツエスアイのフラダンス部「Na Pua U’i(ナプアウイ)」は、2002年に創部以来、10年間に渡り、特別養護老人ホームでのクリスマス会でフラダンスを披露するなどのボランティア活動を続けており、今回の出演も、こうした活動の評判が主催者からのオファーにつながったものです。
以 上
NECネッツエスアイ
CSR推進部
社会貢献グループ
TEL:03-6699-7004メールでのお問い合わせ
私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。