Breadcrumb navigation

NECネッツエスアイ、ウミトロン、林養魚場の3社がAIを活用した
陸上養殖プラント用自動給餌システムの共同開発に着手

2021年10月1日
NECネッツエスアイ株式会社

 NECネッツエスアイ株式会社、ウミトロン株式会社、株式会社林養魚場の3社が、陸上養殖プラントでの餌やりを自動化・効率化するAIシステムの開発をスタートしました。本開発は、餌やりをAIによりシステム化することの新規性が評価され、福島県の令和3年度「地域復興実用化開発等促進事業費補助金(注1)」に採択されたものです。

 陸上養殖事業のプラント運営において餌やりは、コストや作業時間の約5割を占める重要な作業です。本システムは、AIにより餌やりを自動化・効率化することで陸上養殖事業に携わる作業者の負荷軽減と事業運営の合理化を実現するものです。林養魚場が長年培った養殖ノウハウおよび最新の陸上養殖技術を基に事業化済みの養殖プラントと、ウミトロンが海上養殖で培った摂餌解析技術、そして NECグループの有する魚体測システムとデータ統合技術を組み合わせて開発を進めています。

 
 具体的には各社が以下の役割を担い、開発を進めています。

NECネッツエスアイ

画像解析を用いたAIによる魚体重自動測定システム(注2)の導入、および取得されたデータ(魚体重・給餌量等)を基に生育効率の可視化を実現するツール開発

林養魚場

養殖事業社としての知見を活用した、給餌効率化のための養殖プラント設計開発および育成試験

ウミトロン

AIによる画像解析を用いた魚の接触状況の分析と、これらのデータを活用した遠隔で自動操縦可能な給餌システムの開発

 
 本システムは、ネッツフォレスト陸上養殖株式会社が展開するフランチャイズ型の循環式陸上養殖場に実装される見込みです。効率性・収益性を検証し、国内外で需要拡大が見込まれる陸上養殖プラント事業者への販売を進めていきます。

以上

株式会社林養魚場 代表取締役 林 総一郎氏

餌やりは効率よく美味しい魚を育てるためのノウハウが詰まった、養殖事業の中で最も重要な作業のひとつです。同時に、毎日繰り返されるため負担の大きい工程でもあります。今回の開発により、餌やり作業の先進化、また労働環境の改善につながることを期待しています。

ウミトロン株式会社 代表取締役 藤原謙氏

当社は水産養殖にテクノロジーを用いることで「持続可能な水産養殖を地球に実装する」ことをミッションとしています。循環式陸上養殖は今後の世界の水産養殖の中でも重要な位置を占める分野になります。
この領域で自動の給餌システムを高度化することを通じて水産事業のデジタル化(DX)の推進に貢献していきたいと考えています。

注1:地域復興実用化開発等促進事業費補助金
  福島県の15市町村の産業復興の早期実現に向け、浜通り地域等における実用化開発の取組みを
  支援するための補助金
注2:AIによる魚体重自動測定システム
  https://jpn.nec.com/press/201804/20180424_01.html

※ 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

NECネッツエスアイのマテリアリティ

当社は、社会の持続的発展への貢献と自社の持続的な成長の実現のために重要な6つの取り組みを
マテリアリティとして特定し、「コミュニケーションで創る包括的で持続可能な社会」の実現を目指しています。

関連URL

SDGs(持続可能な開発目標)への貢献

SDGsとは、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のため、国連で採択された2030年を年限とした17の国際目標です。
NECネッツエスアイグループでは、「コミュニケーションの創出による価値提供」を通じて、世界中の人々が安心・安全で豊かに暮らせる社会の実現をめざし、SDGsの目標達成に貢献してまいります。

本件の貢献項目

9 産業と技術革新の基盤をつくろう

12 つくる責任つかう責任

14 海の豊かさを守ろう

17 パートナーシップで目標を達成しよう

関連URL

本件に関するお客様からの問い合わせ先

ビジネスデザイン統括本部 ビジネスデザイン戦略本部
電話:(03)5615-8638
E-mail: ras-fish@ml.nesic.com

明日のコミュニケーションをデザインする

NECネッツエスアイは、お客様の目線に立った
これからのコミュニケーションをデザインすることで、
お客様の価値向上に取り組んでまいります。