Breadcrumb navigation
2015年5月
VLBI再び、転がる太陽
Report:Tomoyuki Fujisawa
場所:昭和基地
第56次隊の藤澤 友之氏が、昭和基地から現地の様子をレポートしてくれました。
藤澤氏レポート
VLBI再び
2月に行ったVLBI観測を再び実施しました。
例年は2月と11月に行うのですが、今年はいつもと違う地域の観測に実験的に参加した為、この時期にも追加で行われました。通常24時間観測といっても基地の中心部のトイレに戻ったり、調理隊員がお弁当を届けたりしてくれます。
しかし、今回はブリザードの予報が出ていたため、屋外用の簡易トイレを準備して衛星受信棟に立てこもりました。
VLBI観測終了後もブリザードが止むまで衛星受信棟に滞在し、基地中心部に戻れたのはVLBI観測終了の翌日の夕方でした。
転がる太陽
だいぶ日が短くなり間もなく極夜に入ります。
この時期の昭和基地では太陽は水平線を越えるものの高くは上がらず、転がるように横に移動し沈んでいきます。
仕事が始まる前にカメラを自動撮影で仕掛けて、仕事が終わった後に写真を見て確認するという、地引網みたいなことを繰り返して、転がるような太陽の様子を撮影できました。
『転がる太陽』(動画5秒)