負荷分散装置 BIG-IP
概要
F5社製BIG-IP®プラットフォームは進化したADC(アプリケーション デリバリ コントローラ)技術を基盤としたロードバランサ機能に加え、BIG-IPプラットフォーム上で動作するモジュールで様々な機能を提供します。
特長
新モデルであるBIG-IP iシリーズでは、従来のRSAよりも暗号強度が高いECCによるSSLアクセラレータ機能を搭載。
iシリーズのアプライアンス版に加え仮想アプライアンス版である「BIG-IP VE(Virtual Edition)」 や大規模システム向けのシャーシ型ハードウェアである「VIPRION」も選択可能です。
また、ユースケース毎にFPGAをプロファイルでカスタマイズ可能な「TurboFlex」機能の搭載や、PAYG(Pay-As-Your-Grow)による同一筐体での柔軟なライセンスアップグレードが可能といった特長があります。
モジュールラインナップ
LTM (Local Traffic Manager) |
サーバ/アプリケーションの負荷分散機能を提供します |
---|---|
DNS | DNSによってグローバル環境でのサーバロードバランシング機能を提供します |
AFM (Advanced Firewall Manager) |
多彩なファイアウォール機能を提供します |
APM (Access Policy Manager) |
社内外からのアクセス制御、シングルサインオン(SSO)認証の機能を提供します |
ASM (Application Security Manager) |
Webアプリケーションファイアウォールの機能を提供します |
LC (Link Controller) |
インターネット回線の2重化機能を提供します |
PEM (Policy Enforcement Manager) |
ユーザ/アプリごとのトラフィックを可視化、通信制御する機能を提供します |
CGN (Carrier-Grade NAT) |
IPv4⇔IPv6変換、ALGも可能な大規模NAT機能を提供します |
導入効果
多様なコンポーネントをBIG-IPに統一することで、導入/運用コストの低減を図り、かつ高速で高可用なサービス提供が可能となります。
仕様
関連リンク
カタログダウンロード
カタログは下記リンクよりダウンロード可能です。
※F5、F5 Networks、F5のロゴ、及び本文中に記載されている製品名は、米国および他の国における
F5 Networks, Inc.の商標または登録商標です。