Breadcrumb navigation
ネッツワイヤレス
概要
- ※(届出番号(電気通信事業者):A-07-1034)
- ※ネッツワイヤレス及びネッツワイヤレス名称を含むサービスはNECネッツエスアイ株式会社が提供するサービスです。
- ※ネッツワイヤレスロゴは、NECネッツエスアイ株式会社の登録商標です。
ネッツワイヤレスはインターネットに接続せずに通信を行う閉域網を介してデータ送受信を行うサービスです。
外部に漏れてはいけないデータを扱う際にセキュリティや管理、運用に不安を感じていませんか?
ドコモ回線を利用したネッツワイヤレスは、閉域SIMにより
あたかも社内LANを遠隔地へ伸ばすような感覚で安全かつ高品質にデータの送受信を行えます
災害対策、事業継続
基幹ネットワークのバックアップ回線

リモートワーク
社外から社内サーバへのアクセス

リモートメンテナンス
遠隔地の機器監視や制御

IoT/M2M
センサーや機器のデータ取得

ISDN回線が2024年1月にサービス終了となりました
ISDN回線は2024年1月にサービスが終了となりました。
ISDN回線の代替としてネッツワイヤレスの閉域SIMをご検討ください。
よりセキュアに、そしてコストダウンでご利用できる可能性があります。
そのモバイルネットワーク、本当に大丈夫?
導入前に確認したい3つのポイント
セキュリティ
インターネット越しでもVPNで暗号化してあるから大丈夫!と思っていませんか?通信内容は暗号化で守れても、IPアドレスが丸見えだとルータ自体が攻撃される可能性があります。

通信品質
上り/下り最大100Mbpsと書いてあるから大丈夫と思っていませんか?一般的なMVNO他社の回線は、コンシューマによる多量の通信トラフィックにより、特定の時間帯に不安定な通信品質になる可能性があります。

契約プラン
モバイル回線なんて、どこもみんな同じと思っていませんか?ここまでは必要ないけれど、ピッタリのプランは無いし…と妥協して過剰な契約プランを選んでいませんか?

その課題 、ネッツワイヤレスで解決しませんか?
圧倒的なセキュリティ
完全閉域網で万全のセキュリティ。
あたかも社内LANのように、業務利用として安心してお使いいただけます。

通信の安定性
法人ユーザーに適したトラフィック設計により、安定した通信速度を確保。3日で3GB等の制限を設けていないので、業務利用に最適。

豊富な回線メニュー
法人向けならではの特別なプランやネットワーク構成案を多数ご用意しています。使い方に応じたより良いプランのご提案ができます。

ネッツワイヤレスのサービスイメージ
提供例:閉域SIM間通信
NECネッツエスアイ が
お客様一人ひとりに最適なシステム をご提案します。
60年以上の通信インフラ設計・構築ノウハウと、2万ユーザー以上への提案・導入実績を基に、お客様の要件に最適なプランをご提案し、導入までご支援します。
ベースプラン
ベースプラン(価格は税別)
個別回線契約 プラン |
月額使用上限 | 30MB | 1GB | 2GB | 5GB | 7GB | 10GB | 10GB〜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期手数料※1 | 3,000円 | |||||||
月額費用※2 | 420円 | 540円 | 600円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 個別お見積もり※3 | |
完全従量課金 プラン |
初期手数料※1 | 3,000円 | ||||||
月額費用※2 | 250円+3円/10MBごと | |||||||
帯域契約プラン 帯域1Mbps |
初期手数料※1 | ー | ||||||
月額費用※2 | 178,000円※4 |
- ※1SIM1枚あたりの金額になります。
- ※2月額使用上限を超えた場合は、従量課金(10MBあたり18円)になります。
- ※3事前に利用用途と想定される月間利用容量をお伝えください。
- ※41Mbpsあたりの金額になります。
- ※プラン変更時には変更手数料3,000円が発生します。プラン変更当月の利用料金は、変更前と後との利用料金の多い方の金額でのご請求となります。
- ※料金にユニバーサルサービス料と通話リレーサービス料は含まれておりません。ユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料は当社にて負担します。
- ※料金は一例です。詳細はリーフレットをご確認、またはお問い合わせください。
オプションプラン
月額オプション費用 | 備考 | |
---|---|---|
データシェア | 100円〜 | 選択した基本料金プランによって費用が異なります。 |
SIM間通信 | 120円 | プライベート固定IPサービス。 折り返し可能です。 |
閉域接続※5 | 個別お見積もり | InternetVPN/広域Ethernet/NGN-VPNなど |
SMS | 130円 | SMS送信料:3〜30円/通 |
- ※5 閉域接続の初期費用・月額利用料は、構成によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
- ※料金は一例です。詳細はリーフレットをご確認、またはお問い合わせください。
利用シーン
機器のリモートメンテナンスでの活用事例(PSP株式会社 様)
ネッツワイヤレス採用のポイント
・面倒な工事など不要で簡単に導入が可能
・閉域SIMなので、国が定める高いセキュリティ基準もクリアできる
~ お客様の声 ~
医療機関のお客様に弊社医療情報システム販売後のリモートメンテナンスを実施するためネッツワイヤレスを採用しました。厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」が求める高いセキュリティ基準に対応するために、閉域SIMを利用しています。 有線回線を引くような面倒な工事もなく、SIMだけで閉域網を構築できるのでお客様の負担も最小限。 弊社製品のリアルタイムなアフターサービスを実現したことによって、お客様の満足度向上につながっています。
ビニールハウス内環境の測定・制御を行うサービスでの活用事例
(ディーピーティー株式会社 様)
ネッツワイヤレス採用のポイント
・安価である
・拡張性が高い
・設置工事不要
・設置が簡単
・クラウド制御
→業界では他社に先行
~ お客様の声 ~
ネッツワイヤレスは、「e-minori(イーミノリ)」の運用にあたり、収集した温度や湿度などのデータをクラウド上にUPし、そのデータをサーバーが計算した結果を、SIMを使ってゲートウェイ側にフィードバックするといった、データの上げ下げの部分を担っています。
一般的な回線では、データをクラウド上にUPするところまでは出来ますが、それを基に的確にフィードバックする制御までは回線が止まったときのリスクなどを考えると、なかなか難しくて手が出せない、という方も多いです。
ネッツワイヤレスの通信ならクラウドが安定提供でき…
閉域網を利用したネットワーク制御信号灯での活用事例
(株式会社パトライト 様)
ネッツワイヤレス採用のポイント
・お客様に最適なネットワークを提案してくれる
・閉域網でもメール情報が配信できる
・LAN工事やVPN構築なしで機器を遠隔操作できる
~ お客様の声 ~
ネッツワイヤレスは、ネットワーク制御信号灯 「NHV/NHBシリーズ」の遠隔制御や発報の際のデータ送信に活用されています。通常、遠隔操作を実現するためには長距離のLAN配線やInternetVPNの構築など大掛かりな対応が必要になりますが、ネッツワイヤレスの閉域LTE網により安価でセキュアなネットワークを容易に構築でき、そういった構成を必要としているお客様向けにSIM回線のご紹介もできるようになりました。
また、閉域網であるにも関わらずメール情報が配信できる点が・・
踏切の遠隔監視システムでの活用事例
(名古屋鉄道株式会社 様/名鉄EIエンジニア株式会社 様 )
ネッツワイヤレス採用のポイント
・閉域網によるセキュリティ
・通信の安定性
・機器選定から障害対応までトータルサポート
~ お客様の声 ~


有事の際にすみやかに状況を把握し、列車の安全・安定輸送を実現するため、各踏切と電気指令との通信回線としてネッツワイヤレスを導入しました。
高いセキュリティを確保し、速度制限付きの定額プランやシェアオプションを提供しており、ニーズにマッチしていました。
また、機器選定から設定まで丸ごとお任せすることができ、障害時にNECネッツエスアイ1社に相談すれば解決してくれるところも安心してお任せできるポイントです。
ネッツワイヤレスを活用した 安心・高セキュリティなソリューションモデル
万全のセキュリティ対策で
テレワーク環境をご提供
多要素認証サービス
ネッツワイヤレス+業務PC+本人生体情報 を組合せたリモートアクセス認証サービスです。 強固なセキュリティなのに、ID/パスワード不要で簡単リモート接続を実現。万全のセキュリティ対策でテレワーク・リモートワークの環境をご提供します。
OWLai
ネッツワイヤレス+OWLai を組み合わせた映像AIソリューションです。現地の監視映像を強固なセキュリティネットワークで安全に送信します。
NGN-Xlink
ネッツワイヤレス+NGN-XLink により、閉域専用回線を安価にご利用いただけます。また、AWSなどの各種クラウドへのダイレクト接続が可能です。
無償トライアルSIMのお申込みはこちら
ネッツワイヤレスは、トライアルSIMの貸し出しを行っているので、実際に利用する場所で接続の事前検証が可能です。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。