場所:成田空港出発ロビー
当社から国立極地研究所に出向している第58次南極観測隊柴田勝秀氏が、2016年11月27日、
南極観測船「しらせ」が待つオーストラリアへ向けて出発しました。
なお、「しらせ」の位置はこちらから確認できます。
国立極地研究所 南極観測のホームページ|進め!しらせ
http://www.nipr.ac.jp/jare/shirase/index.html
柴田勝秀氏プロフィール
埼玉県北葛飾郡松伏町出身。
プログラマやコンピュータネットワーク関係の仕事を経て、2009年にNECネッツエスアイに入社。
入社後、初めて配属されたのが宇宙関係の部署。その部署は、課長と主任をはじめ
南極観測隊OBが多く在籍しており、OBから南極の話をいろいろと聞いているうちに南極に行ってみたいと思うようになった。
当社の南極観測隊員の募集が、一時停止され残念に思っていたが、2015年に再開された時に、最後のチャンスと思って応募。
奥様と8歳の長男を筆頭に1男3女。荷物の積み込みが終わった後の約1か月は出来る限り休暇を取り、
家族との時間として家事に費やした。趣味はカメラ。南極でもきれいな風景や珍しい写真、
オーロラ等の撮影に挑戦したいと意気込む。
【インタビューを終えて】
柴田さん、身体に気を付けて、頑張ってきてください!
現地からのレポートも、お待ちしています!(「越冬隊の今」東京編集チーム)