Breadcrumb navigation
Menlo Security
概要
従来のセキュリティに関する課題
アクセス環境の変化によるセキュリティの課題
社有PCの持ち出し増加に伴い、社有PCがセキュリティ機器を経由せず直接インターネットに接続するケースが増加。社内のセキュリティポリシーが適用できなくなってしまう。

Web閲覧における脅威
マルウェアの侵入経路はメールとWeb閲覧がほとんど。メール添付ファイルもファイル単体でマルウェアとして機能するわけではなく、添付ファイルを開くことでWebからマルウェアがダウンロードされて感染してしまう。

インターネット分離は標準監査項目
金融・官庁・公共においてインターネット分離は標準監査項目になっている。

その課題、Menlo Securityで解決できます
特長
NECネッツエスアイの導入支援サービス
初期設定を含む導入支援及びQ&A対応。 NECネッツエスアイ独自のお客様向け利用マニュアル(日本語版)をご提供いたします。
Menlo Securityの機能
導入事例・活用シーン
【住友重機械工業株式会社様】老朽化したプロキシに代わりMenlo Securityを採用。
レスポンスと再現性の高さを両立し専門家による属人的運用も解消。
課題
インターネット接続環境が30年以上前の古いシステムで、商用のURLフィルタリングとアンチウイルスをスクラッチで組み上げたものだったため、クラウドサービスや連携するアプリは利用上の制約や運用に課題を抱えていました。
課題1:拒否リストによる検知・除去の限界
課題2:プロキシ老朽化によるボトルネックの発生
課題3:オーバーヘッドの増加でレスポンスが悪化
選定の決め手と効果
・アイソレーションというコンセプトに注目しレスポンスと再現性を両立するMenlo Securityを選択
・ディスカッションとテスト運用を繰り返しマニュアル類の完成度を高めて属人化を解消